外壁塗装の必要性とタイミング
建物の外観を美しく生まれ変わらせる、美観性のために行われると思われがちな外壁塗装。
しかし外壁塗装は本来、建物が外部から受ける紫外線や風雨からのダメージを抑制することを目的に行われます。
新築時から10年ほど経過すると、外壁の汚れや劣化が目立ち始めます。
素材によってタイミングの違いはありますが、どのような外壁にも塗り替えは必要不可欠です。
自然環境により、日々劣化してしまう建物を塗膜によって防水し、寿命を伸ばしてあげる必要があるのです。
また塗装が必要かどうか判断するためには、プロに診断をしてもらうことがいちばんですが、お客様ご自身で簡単にできるチェックポイントをご紹介します。
◎ チェックポイント
☑ ひび割れがある
☑ 塗膜が膨れている
☑ 塗膜が剥がれている
☑ 藻やコケが発生している
☑ シーリングが割れている
☑ 壁を触ると白い粉がつく
外壁にあてはまる症状が見られましたら、できる限り早めにご相談ください。
塗膜の寿命は永遠ではありませんので、定期的な塗り替えが大切な建物を長持ちさせます。
気になることがありましたら、お気軽にネオアールまでご相談ください。
【TEL】 080-4117-0302
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】 横浜市泉区を中心とした1都3県(他エリアはご相談ください)